日程:7/12(土) 14時~18時(開場:13時30分)
会場:ふれあい貸し会議室 新宿No20(〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目9−5 オーク プラザビル 4階)
ルール
・BO3 大将戦
・2人のリーダー×3を事前に決めておく(先鋒・中堅・大将の順番も)。
・異なる6人のリーダーを選ぶこと。
・対戦相手が決まり、相手の使用リーダーが分かってからデッキを構築する。
・構築時間は最大3分
・2本先取で勝利。
・試合時間は(デッキ構築時間を含めて)50分。
・時間切れの場合はその試合は引き分けとする。
・大会形式はスイスドロー。最大4回戦(全勝が1人になったら終了)。
・基本ルールは公式HP準拠。
・ヘッドジャッジとしてありかが参加。疑問点やルールなどはすべてヘッドジャッジの指示に従うこと。
・大会特別ルール
・サレンダー(投了)が認められる。
・対戦相手が勝利条件を満たせないと判断した場合、ジャッジを呼ぶことができる。ジャッジが勝利条件を満たせないと判断した場合、その試合は(満たせない側の)敗北となる。
・基本的には先に指摘することで勝敗が決するが、何らかの原因で同時、もしくは遡ることが困難だった場合、ジャッジの判断とする(基本両者敗北とするが勝敗を決する必要がある場合は再試合の可能性がある)。
・その他
・スリーブはすべて同じものを使用すること(デッキごとに分けてもいいが、デッキ内のスリーブはすべて統一すること)
・スリーブの傷などに注意。マーキングが疑われる場合はスリーブを交換・すべて外すなどの指示があるかも。
・性善説でやりましょう!